音楽に感情が揺さぶられる?
感受性が豊かと表現すべきなんだろうか
悲しげな音楽は涙が出るぐらい悲しくなるとか
聴いていられない悲しさが込み上げてくるんだとか
楽しい歌はきっと心弾む感じなんだろうか?
どんな感じなんだろう
感じ方のメーターが
振り切れるのだろうとは思うけども
発達障害の特性の感じ方の過敏さ
本人は辛いこともあるかと思うけど
ちょっと羨ましいとも思う
音楽を聴いて泣けるとか全身で感じる何か?
どんな感じなんだろう
最高の音楽を振り切れる感情で聞いたら
喜びで満ち足りたりするんだろうか?
不安的な感情も増幅されるのだろうから
行き渋りや やりたく無いには
繋がってはいるんだろうけど
全部が悪いわけではないね
感情の過敏さは良い方向で使えたら
使い分けができたら良いのになぁ
凄いいい感じの音楽を振り切れる感情で
聞いてみたいかもしれない