oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

リハビリと夏休み

リハビリで最近の様子や

問題行動があった話


その他諸々相談もしてきた

私が持ってる情報は 

支援員さんからの情報と

 

子供の言い分なので詳しく

現場をみて居たわけではないので

よくわからないのだが

大まかな経緯などを話し合ってきた


子供の脳の発達自我が強くなってくる時期

抑制機能のバランスが良くないのかもしれないとか

そんな話を聞いてきた


詳しいことの経緯がまずわからないと

との事で

リハビリの先生が連絡して

色々聞いてみるとの事だった


うまい子育ての方法ってどうしたら良いのかな?

感覚過敏かどうか探る


テストをお子様が受けてきた

聴覚が一番過敏らしい事は聞けた

話し合いをしていると

あまり話してほしくない

話題なのか邪魔をしてくるので

結果は次回お話ししますとの事だった


×

非ログインユーザーとして返信する