oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

暴言再発

遥か昔に注意した
絶対に使ってはいけない言葉と
舌打ち
暴言等が再発
態度もやさぐれた様な態度で
目に余る


ちょうどテレビでも不適切な言葉で
1人のタレントが
炎上している頃
影響を受けたのか何なのか



似たような言葉を発して
教育的指導になった
本気で叱った
多少体罰的であったかもしれない


そこは親としても反省しないといけないとは
思うけど
このままじゃまずいぞと
そちらの思いが強かったのも確か



お試し行動なのだろうか?
その言葉は使って良い言葉なのかどうか
その言葉に責任が取れるのか


もしそうなった時にどうするのと?
話し合った 


皆んな使ってる皆んなやってるのに
どうして私はダメなの?


みんな使ってるからいいと思うの?
ダメなんだよ?
皆んながやってたら
自分もやって良いと思うの?
それは間違ってない?


そんな話し合いをした
真剣に叱った
施設に行きたいとか 
暴力振るわれたら暮らせないとか
泣き喚いて居た 
子供にバイバイと手を振られるとは思わなかった


『私は施設に行くの一緒に暮らせなくなるね
いろいろあったけど私は
お母さんが大好きだったよバイバイ』の大号泣


実家にいたので 
親や妹がホローしてくれたので
施設行きは諦めたようだった


本人が望むならそれならそれでもと
思ってしまってた私も 
反省せねばなるまいなぁ



お子様は今回の夏休みの出来事で
かなり態度を改めてくれたようだった


それぐらい親の怒りが怖かったって
話かもしれないが‥
叱るときはしっかりと叱らないといけないと
思う出来事だった



×

非ログインユーザーとして返信する