oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

薬の副作用を調べてしまった子供

の副作用とか  
子供が気にし始めて
今まで喜んで飲んでたのに
落ち着いて座っていられたとか 
喜んでたのになぁ


飲みしぶりが‥出始めた
あんなに効果あるって喜んで飲んでたのに
情報を得ると 信じ込んでしまう 
彼女が調べてしまった情報は副作用とかそっち系


副作用ってのは確実にあるものではない
症状が出る場合がありますって念の為の
表示 個人差があるだろに 
信じ込みやすいと言うか
何と言うか‥不安が強すぎてその日は飲めなかった


昨日の夜も飲まずに寝てしまったので
朝は何としても飲んでいってほしい


何とか説得して
死ぬような薬は病院で出したりしない
安心して飲むように話した
病院の先生はその道のプロだぞ?
今調節段階だから出された薬はちゃんと飲まないと
わからないでしょ?と
毎日飲まないと効果は出ないのよ?


薬を減らすのにも病院からの許可がいるのだから 
出された薬は飲んだ方がいいと話した  
渋々では有るけど 飲んで行った


自分で調節しようとしてしまうのは 
ちょっと問題だよね


×

非ログインユーザーとして返信する