oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

子供と口論


部屋で工作あちこちに紙屑が

まだ工作中なのであれば

工作終わるまで我慢するのだが


工作途中の凄い状態で

何故かゲームで遊んでいる


工作終わったんなら片付けて

片付け終わったらゲームやりなよ?

って話たが

納得いかないようで反論してきた


『私はこの状況汚いとは思わない

皆んながオカシイぐらいの綺麗好きだから

気になるだけ』と言い出した


「貴女の感覚が標準だと思うなよ?

どう見ても汚いから、片付けてと話してんのよ?

こんな所で寛げないし、ストレス溜まるよ?」

と、説得を試みるのだがなかなか

スムーズに動かない



子供の汚いって感覚がかなりズレてるみたい

小さな紙切れはゴミではなくて

小さな紙切れのままの様でゴミに変化しない様だ

紙屑にはならないみたい、

ゴミがどれだかわからない?

屁理屈だと思うけども‥

その辺も教えるのに苦労しそう


×

非ログインユーザーとして返信する