oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

病欠


遅刻するよ?早くしないとだめやん?急げー
と急かすなか

具合が悪い、熱はないけど頭痛い、お腹が痛い、
心臓が痛い、吐きそう
 
と調子が悪そうな発言を言い出した‥
「どうしたいの?」と聞いてみたところ
病院に行きたいと言ったので

遅刻申請してたけど 病欠連絡を申請し直しして
病院へ

診察室では他の子どもの泣き声が気になってしまい
落ち着きのない様子
声のする方へ何があるのか
確認に行ってしまう
待ち時間も『暇ー暇ー』とうるさい


看護師さんしか入れない
場所も平気で入っていってしまう
何とか連れ戻して

診察も終わり帰る
先生からは消化の良いものを食べさせて
との事だったが

『お腹すいたー揚げ物が食べたい』
先生の助言も全く意味がない 


昨日のおでんの残りが残って
消化にいいから
家で煮物でもと話したのだが

『嫌だー売店のお弁当食べたい』
渋々売店でお弁当を買って食べた
ミックスフライ弁当を喜んで食べていた

病院の会計終わってお薬処方してもらい
薬局で貰うのだが

『私錠剤飲めない』とか言い出した
今まで平気で飲んでたのに‥?

魂胆はわかっている 服薬ゼリーが欲しい様だ
先ほどあちこちみて回って
服薬ゼリーの前で足を止めていたので

「今まで飲めてたのに何言ってんの?」
『飲めないのー』と喚く中
「これで良いです」と言って薬を受け取って帰る
『ゼリー買おう』
「やだね」

車で帰る中 
『錠剤は飲めないの』と言い張るので

「飲まなきゃ良いよ、飲めないなら飲まなくて良いよ 
我儘にそこまで付き合えないから、薬は飲まなくて良いんじゃない?病院に行く必要もないよね?
今後薬は飲めない様だから?行く意味もないよね
ゼリー?そんなものがないと飲めないなら、
飲まなくて良いよ

何のために病院に行ったのかわからないけど
良いんじゃない 薬飲めないんなら飲まなくて
半日無駄になったね」と話したら

『飲みます』と言い出した
「無理に飲んでもらわなくて結構、良いよ飲まなくて?

口論しながら帰宅
メチャクチャ元気なんじゃないだろうか?

部屋に戻るなり薬を飲んだ様だ

『お薬飲めました』

「へー無理しなくて良かったのに」

『ごめんなさい』と謝ってきたので
腹が立つが許してあげました。

病人なら病人らしく寝てて欲しい
仮病なんだろうか?

×

非ログインユーザーとして返信する