oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

小学校に向けて


娘を連れて学校見学をして来た
通常学級と知的障害の子たちの学級 
情緒障害の子たちの学級


校長先生とも談話して来た
普通学級と支援学級2クラスを見学


普通学級はたまたま自習で
ワークドリルに黙々と取り組んでいた
見学で覗くと娘を覚えていてくれた
子たちが
〇〇ちゃんだ!!と
娘の顔の広さにビックリ


特別支援学級 
知的に遅れのある子供達のクラスでは
こだわりの強そうな子供がハンバーガー屋さんごっこで
もてなしてくれた 細かい動作まで模倣していてよくみてるんだなぁと感心した


情緒学級の子は衝立のある机で
先生に質問やらドリルやらそれぞれの課題をこなしていた
部屋にトランポリンやメダカの水槽があった


集中力が切れた時にトランポリンや休憩を入れながら
その子のペースで進めてくれるんだそうな
(何そのクラス私も行きたかった)


子供の通うクラスの決定は
親の意見と幼稚園の先生の意見
療育施設の意見と病院の意見を審議して
教育委員会で娘の通う学級や学校を決めるらしい


一番尊重されるのは親の意見だが
話し合いの結果そうならない場合もあるんだそうな


見学した結果娘は普通学級より
情緒学級に行きたいと本人が言っていた
通常学級の授業を少人数で受けられるクラス
との事(感覚過敏なうちの娘にぴったりだと思う)
親としても娘の選択を尊重したい



校長先生と話した
情緒学級から通常学級で大丈夫かなと判断した時は
普通学級へ編入も可能なのか?


その場合また診断書を取って教育委員会で審議して
決めるんだそうな‥可能だが時間はかかるらしい
なかなか大変なんだわね
手続きも


通常学級との交流も有りますとの事でじっとしてるのが
苦手な娘はやはり支援学級が妥当だと思う


他の子の邪魔にもなるだろうし嫌われてしまうかもしれない 
最初から普通学級無理して通って不登校や二次障害にしたくない 
小学校に娘が入れる学級があってよかった
話によると診断書が無いと情緒学級も知的障害学級も
選択できないそうで早めに取りに行って良かったと思った


そうそう
療育施設の保護者会で帰り際
療育施設卒園の親御さんと小学校の学級について
少し話した 考え方は人それぞれなんだなぁと
思った


普通学級に多少無理でも行かせてやりたいと
親心であると話していた
いろんな考え方があるんだなぁ

×

非ログインユーザーとして返信する