oisanのブログの人気ブログ記事
-
-
-
個別授業で工作とかしつつ(子供が作ることが好き) その合間に授業を入れる感じらしい 朝からのりが必要だと言い出した ノリは何回も買ってあげるのだが、スティクのりは指でこねて無くなる 液体のりは身体中に塗ったり出して固めたりして、 あっという間に使い切ってしまう この前買ってあげたのは?と聞いたら無... 続きをみる
-
発達障害の特性なのかうちの子特有の個性なのかわからないが 時々妙な違和感がある 『言われないとわからない』、ここは、私も多少は共感できる ので理解できるのだが 叱られた後の思考がつながらない ”どうするべきなのか”、”どうすべきだったのか”、”今後どうしたらいいのか” 此処がすっぽり抜けてい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なかなか難しい 報連相 報告 連絡 相談 会話や問題の共通して認識する 重要性については分かる そうすべきと言うのもわかる ただそれがスムーズに出来る環境かどうか その辺も難しい 相手の状態も関わってくるのがかなり難易度が高い 話せる環境ってものが そこに無い場合 報連相は途端に難しくなると思... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
薬の副作用とか 子供が気にし始めて 今まで喜んで飲んでたのに 落ち着いて座っていられたとか 喜んでたのになぁ 飲みしぶりが‥出始めた あんなに効果あるって喜んで飲んでたのに 情報を得ると 信じ込んでしまう 彼女が調べてしまった情報は副作用とかそっち系 副作用ってのは確実にあるものではない ... 続きをみる
-
自閉症の子供と一緒に生活すること 簡単ではない 人の心を理解しがたいので どうしてもトラブルになる 人間関係は特に難しい 子供の躾を徹底してと言われても 何回言っても変わらない 変わる努力が足らないと言われてしまう 発達障害の子供の躾は根気よく 何回も初めて教えるときのように 怒らず叱らず 教えな... 続きをみる
-
-
-
最近子供たちを見ててコミュニケーションに バリエーションが生まれている そうかこの頃から始まるのね そう言う年代なのか 虐めが出てくるのもこの年代の子達なのだろう 話しかけられたら話すだけでは無く 揶揄いや馬鹿にする子達は無視するとか 嫌なことを言う人とは関わらないとか 露骨な無視でイジメに発展... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
小学校三年生 体型を気にするようになってきた そんなに太っていないどちらかと 言うと痩せ型なのだが 『私太ったかもー』とか 『お腹出てきたと思わない?』とか ちょっと‥まだその発言は早いのではないか? と言う発言が見られる 食事も自分で制限してしまう傾向が 見られるし 元々偏食なので特性からくるも... 続きをみる
-
学校よりお電話があった お子様の言動で気にかかることが との事 暴言再発してたので それなのかなぁ? 先生を質問攻めにしたとかかな? 新しい言葉獲得のためになんか試したりしたのか? 心当たりがありすぎて どれが原因かわからず モヤモヤしながら学校へ 校長先生と面談 担任の先生は参加せずで ???... 続きをみる
-
-
子供の学校から配布されるお知らせ なかなか親の元に来ない 子供が探しているという冊子を 一緒に探していたら 学校の宿題とか目を通していない書類が 書類の袋から出てきた え?これいつの書類よ? 宿題が白紙なので 宿題プリントやりたくなくて ぜんぶここにいれたのか 手付かずの宿題をマジマジ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
発達障害の子達は 脳機能が普通の人と 異なる情報処理が 行われているらしい 普通と発達障害 本や書籍 情報などは わかりやすく分けているけれども 普通と言われる人たちも 自身の常識と相手の常識は違うことを 認識してみると面白いかも知れない 脳の処理方法も実は個人差がある 色んな人に話題を振っ... 続きをみる
-
-
子供が工作をしていて 欲しい素材が無かった時の行動が 迷惑行為だった トイレットペーパーの芯が欲しかったそうなのだ トイレの芯がでたら 取っておいてあげると話していたのにな トイレのロール紙の半分以上が トイレの床に戸愚呂を巻いていていた 途中で諦めたのか出しっぱなしのペーパー 回収して切り取... 続きをみる
-
-
-
-
子供が涙ながらに話した悩み 子供は発達障害で情緒学級 いろんな感覚が過敏だったり鈍麻だったりする 通常学級の子達と同じ人間で悩みも沢山ある 言葉の理解も出来るので人からかけられた言葉で 悩むこともある 確かに通常学級の子達より出来ないことも多い 手間がかかることも多数ある 手助けが必要な場面もある... 続きをみる
-
小学校2年生の行動で 反抗期にあたるのかな ちっとも言うことを聞かない あるあるだと思う 自分にかけられた言葉が やりなさい しなさい等の命令には 反抗するようになりますね 言葉かけを変えるだけで 子供の行動も変わります やってみようか?とか やって欲しいのだけど?出来るかな? やってくれると... 続きをみる
-
-
-
相変わらずの登校拒否 『今日は休ませてもう頑張れない 脳が疲れてて無理 放課後ディも学校も休んで寝ていたい』と涙を堪えながら 目を擦りながらの訴え 涙を隠しての発言 (今回は嘘泣きではなさそうだけど) どうしたら良いのか休ませるか行かせるか 悩んで 学校に電話 教頭先生が電話に出た 「娘が登校拒否... 続きをみる
-
-
-
-
お小言を言ったら娘に 『二度と話しかけてこないで』 と言われ 耐久無言大会に発展 (どこでそんな言葉を覚えてきたんだろう?) 娘が『ごめんなさい‥喋って』 と話しかけてきたがすぐに許せるほど 人間ができてなかった 「イライラしてるからしばらくほっといて」 さてなんと説明したら本人が反省してくれるん... 続きをみる
-
晩御飯支度中に 足元にからみついてくる娘 「どうしたの?」聞いても 『私わからないの(泣きながら)出来ないのゲーム』 どうやら先程やっていたゲームが出来なかった様だ 4歳で太鼓の達人は難しいだろうねぇ 「簡単に出来たらつまらないから それなりに難しく出来てるんだよ また挑戦したら良いじゃん」 『... 続きをみる
-
-
-
私の妹の子供(3歳児)がまだ 言葉をうまく話せず 『トウモコロシ』『オタジャ‥シ』等の 可愛い動画が届いたのを見て 娘はあまり言い間違えが無かったので 可愛いわぁと見ていたのだが その様子を見ていた娘が 時々ワザと『ただにま』等の わざとらいし言い間違いをするようになった 顔がニヤ付いているの... 続きをみる
-
妊娠中 パパママ教室等 旦那も参加してくれて 結構子育てに参加してくれるタイプ なのかなぁと思ったり 自分は幸せだと思ってました 幸せは思い込みでした ここから 急降下でした
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
学校のことはなかなか話してくれないので 連絡ノートが頼りなのだが 図書館と教室で折り紙をして 落ち着いて過ごしていましたの文字に‥ どんなんなってんだろう? え?なんで?折り紙をやってんの? 勉強は?どうしたの? プリント学習とかの後の 折り紙何だろうか? それとも勉強はせずに 一日中折り紙し... 続きをみる
-
-
-
叱るとは 相手の為に助言を与えて 導く より良くなって貰うために 愛情を持っての指導 意味のある指導 怒るとは 自分の感情を相手にぶつけ 自分中心 怒りで相手をコントロールしようとする 怒る人の感情次第で 辻褄が合わないことが多い 議論とは 複数の人たちで一つの議題についての話し合い 複... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供と会話中 子供が何か失敗したり 誤学習していたり 間違った思い込みがあったりした時に 間違いを指摘したりすると 即座に下ネタ系の残念な発言をして その場を乗り切ろうとするみたい 間違える事が恥ずかしいらしく 恥ずかしい言葉を発して打ち消す(?) つもりみたいなのだ なぜなのか? 間違い... 続きをみる
-
-
実家にお泊まり ハイ テンション 大興奮 実家は結構山深い お隣さんは遥か遠いので 宿題やらせるのにもってこい どんなに泣きわめいても 誰も助けに来ないわよねー ゲームを貸すことを条件に 夏休みの宿題をやらせる キーキー叫んでいたけど お隣さんは 遥か遠いので大丈夫 大絶叫の中夏休みの宿題 どうせ... 続きをみる
-
-
-
-
ネットの情報を見て 不安になっている我が子 怖いと言って涙涙 何の情報を取り入れて泣いているのか 何をみてそんなになったのか聞いてみたところ 見ると死んでしまう絵を見てしまったと 怖くて怖くてとの事だった 私は死んでしまうかもしれないと涙涙 (歳を重ねて寿命が来れば死ぬだろうけど) 何でそんなも... 続きをみる
-
-
-
感受性が豊かと表現すべきなんだろうか 悲しげな音楽は涙が出るぐらい悲しくなるとか 聴いていられない悲しさが込み上げてくるんだとか 楽しい歌はきっと心弾む感じなんだろうか? どんな感じなんだろう 感じ方のメーターが 振り切れるのだろうとは思うけども 発達障害の特性の感じ方の過敏さ 本人は辛いことも... 続きをみる