デイサービス
デイサービスも支援員さんが辞めてしまったり
新しい子達が入ったり
新しい支援員さんが入ったりと
デイサービスの方に行き渋りが
出始めてしまった
ちょっと今日は無理みたいですって
電話で連絡
ティサービスで裸足で
自由に過ごしていたのを
シューズ履くように靴下を履くように指導したので
その影響かもしれないとか
ん‥どうなんだろうか?
方針が変わったのか?
人が変わると
ルールが変わるのか
変わったルールに子供が
馴染めないのかもしれない
前までOKだったのが
急にダメNGになるのは子供としては
納得いかなかったのかもしれない
説明なくルール変更は
大人でも混乱するものね
その辺の説明をちゃんとしたのだろうか?
しなかったのだろうか?
なんかモヤモヤとしたが
新しいルールに 子供が馴染むといいのだが
どうなんだろうか‥
難しいねー