宿題
子供に宿題をやらせる事がとても難しい
学校では 宿題を忘れたとしても
叱ることはしないとの事
子供はそれを知っていて
やらないで行こうとする
親としては宿題はやって欲しい
確実に覚えているわけでもないのに
何故 宿題をやらないのか
前かけた漢字も書けなくなってきている
やります宣言をしたのに
就寝しようとしたので
お話し合いをしました
勉強はつまらない やりたくないという子に
説明をした
あなたの人生ではあるけれど‥
あなたの夢を実現させるには
上の学校に進学していかないといけない
あなたが今やっている学習は
基本的なものなので ここで躓くと
あなたの夢はここで終わるけど?
それでもいいの?
中学 高校 大学 上がっていくためには
勉強が必要で 進学するための試験があるの
遊んでばかりいると ふるい落とされるのだよ
テストをして優秀な人 優れた人 努力してる人を
学校側が選ぶのだから
今のままだと‥
えーそうだったのー本当に
前も説明したのだけどと話したが
覚えてなかったとかで
御免なさい 真面目にやりますと
泣きながら宿題をやりました
これをきっかけに 真面目に変わってくれると
良いのだけど