年長 進路の悩み
定型発達児童の親御さんは悩まなくて良い悩み
知らない方の方が多いのでしょうね
(私も娘に診断名が付かなければ知らなかった事です)
発達障害児を持つ親御さんは
子供の進路について悩む時期になりました
教育委員会との審議会
娘の配属先選考会みたいなものが
有るそうで
書類を用意したり
診断書の申請出したり 問い合わせたり
アレコレソレコレと脳味噌が混乱しそう
学校見学も済ませ本人が行きたいクラスもわかり
親子共々希望は特別支援学級(情緒)
あとは書類やら準備段階
行く予定の小学校の
校長先生からいろんな話を聞けた
娘は発達障害でもIQは通常か少し高めな為
希望が通るのか不安もあるのだが
最終決定は親の意見と言われている
選考会で通常学級が妥当と言われたら
戦えるかどうか不安だが
娘のためにも頑張らないと
二次障害とか怖いから頑張らんといかんな
パパ兼任のママはうまく発言できるかどうか