交渉する娘
空いてる時ならいいけど
コンビニでお買い物
ネットで買ったものの支払いを
コンビニでやった時
ハンコを押して領収書を渡してくれる
一連の動作を見てから
娘が交渉するようになる
『私レシートにハンコ欲しいのハンコ押してくれる?』
ちょうどレジが空いていたので店員さんが娘の望み通り
レシートにスタンプを押してくれたのだが
これが嬉しかったのか
一度覚えるとルーティンに組み込まれる?のか
コンビニでハンコ押して欲しいとの交渉をする事が増えてきて
一緒に買い物につれて行くのが苦痛だったりする