二学年第二回参観日
今回の参観日は
そこまで荒れずに参観出来ました
娘の隣に椅子があったけど
娘が用意してたとか
今回は後ろで見るからと後ろから参観
今回の支援学級の授業は
情報端末の扱い方ルールについて
ながらスマホが危ないこと
課金は良くない事
人の携帯を触ることはダメな事
ルールを守って正しく使おう
そんな授業なのだが
娘は何故か著作権や写真の取り扱いとか
独りで暴走気味であった
娘の視点が作る方向での発言が目立った
視聴する視点で語ればよかったのに
途中下級生からのからかいから
娘の暴言が見られたが
思った事をすぐに発言してしまうのは
今後の課題だろうか
親が見ていようが関係ないようで
そこが気になったことかな
授業後仲直りは出来たようだった