こだわり
一歳の頃から 娘はいろんなこだわり
マイルールがあった
安心毛布
どこに行くのも一緒の毛布があった
お買い物にもトイレにもどこでも一緒の毛布
あまり連れ回すので真っ黒になった毛布
ジュースをこぼしたので
親切心で洗濯機で洗ったのだが
初めての癇癪だった
今までに無いくらいの大声で
怒って叫んでいた
「洗濯してるからこっちの毛布使ってて」
『違う゛ごれじゃない゛うぁ゛〜』
涙が出てないなぁと思ってみてたら急に歌い出した
『名前を聞いてもわからない う゛あ゛あぁあぁあ゛』
『うぁ゛あ゛あ゛ん』
泣き方がわからないから参考にしたのかしら
初めて癇癪で涙を流したのを見た
泣いてばかりいる娘をどうしたものか‥
ピカピカになって出てくる
きっと綺麗になって喜んでる
ポジティブな言葉をかけたが
癇癪はおさまらず
この日は泣き疲れて寝てしまい
暫くは洗うまいと決めた綺麗になった毛布をかけた