おうむ返し
一時期おうむ返し行動があった
「どう?」と聞くと『どう』と帰ってくる
「どうだった?」『どう?』
娘の様子を見てわかった
『どう?』の意味がわかってなさそうだ
そこで説明した
『どう?』で聞くのはその前の質問を聞いてるのだよ
『美味しい?どう?』と聞いたら食べた食べ物が
美味しいのか美味しくないのか どんな感じがするのかを聞いてるし
『幼稚園どうだった?』は楽しかったかつまんなかったか
何をしたのかとかを聞いてるんだよと説明したら
「そうなのわかった!!」と言葉の使い方を教えると
おうむ返しは減る
おうむ返し行動は
おうむ返しをして親に意味がわからないこと使い方がわからない事を教えてくれているとわかったので
おうむ返しをしたら
その言葉の意味や使い方を教えると
おうむ返しはピタッとなくなる
時々ワザとおうむ返しして反応を楽しんでる時は有るけどね
『ただいま』「ただいま」
コレは突っ込み待ちですわ