高機能自閉症(アスペルガー症候群)
診断結果が出ました
明らかなんだそうです
見るからに高機能自閉症ですとの事でした
そんなに特性として多いわけでは無いらしく
特殊らしいので対応が難しいかも知れませんとの
事 特に女性は珍しいらしい
発達検査は
来てその日には出来ない
年長になった頃の方が無難だと言うことで
まずは先生や病院に慣れてもらってから
とのこと
次回リハビリの予約をしてきました
高機能自閉症の場合
子供に秘密にしても無意味ですとの事
薄々本人は感じてるし気付いてるとの事
自分と他の子供たちとの違いに‥
隠すとかよりは本人にしっかり話して
どうすればうまく
世間を渡っていけるのか
一緒に勉強した方が
何倍もマシなんだそうです
一緒に発達障害やアスペルガーの本を読んで
見ると子供も納得するとの事でした
YouTubeで発信してる当事者の意見なんかも
一緒に見てみると良いかもしれない
何となくそうなんじゃ無いかなぁと言う予想は
的中してました
娘を支えていくために
色々勉強しないといけないんだろうなぁ
診断名が付いたので
もう一度色々と本を読みあさってみたいと思っています