3歳児検診
幼稚園の先生から
3歳児検診で子育てについて悩みがありましたら相談とか出来るんです
相談できますよ 悩みがありましたら是非
何回も同じフレーズを聞かされるので
凄い熱望されている感じだったので
相談してくださいとは言われてないけれど
相談して欲しい感じを察知した
すんなりと3歳児検診はパスした娘だった
親はそこまで悩んではいなかった
この頃は並べと言われれば並べてるし
指示通り動けている 会話もしていたし
お手伝いも出来るようになってきていて
どこに問題があるのか不明だった
幼稚園で相談することを熱望されてることを話したところ
臨床心理士さんと面談する事になった
視力検査で近眼だと分かったりと
臨床心理士さんとの面談で
知的の遅れのない自閉症かもしれませんね
検査してないのではっきりとは言えませんが見た感じ凸凹は有るでしょうね
集団生活を学ぶため療育をお勧めしますってなことになりまして
療育に通うことになり教室見学に娘を連れて体験入学しに出かける予定を立てたりと
なかなか普通では経験できないことを経験させてもらっている
だいぶ幼稚園の先生が言葉を濁されていたので
相談するか迷ったのだけど
今になってみれば相談して良かったと思ってる