oisanのブログ

高機能自閉症 発達障害子育てを中心に 色々思ってる事

離任式


離任式当日

行きたくないと

炬燵でゴロゴロ


学校から電話が

来られますか?の電話

担任の先生の移動が決まってしまって


お別れのための式典 

『私は泣いてしまうから行きたくない』

絶対に行った方がいい

お別れしてきた方がいいと

なんとか説得して

泣いてしまっても良い ちゃんとお別れできなかったら

後悔するからと

学校へ


学校に着くと先生が待ち構えていた 

式典ギリギリだけど入れそう

良かった娘を先生にたくして帰宅



お迎えの時間少し早めに駆けつけた

私もお別れの挨拶はしたい 

かなりお世話になったもの


学校校舎の前に整列して先生お見送りなんだろうね

うちの子の泣き声が聞こえる

泣き声が止んだので

泣き止んだのかなと思ったら



先生の花道を

先生に手を引かれながら

大号泣の我が子 

我が子を受け取り


先生と挨拶した

大変お世話になりました


『先生遊びに来て まだ逢いたいよー』


先生も遊びに来たいけど別の学校で

お仕事があるからなかなか会いに来れないのよ


『なんでぇ‥別れたくないのに‥』

そんなやりとりを見て 目頭が

周りの大人が貰い泣き

なかなか手を離せない我が子


「同じ市内に居るから

どこか出会えるかも知れないよ?」となんとか

説得する

先生も乗ってくれた

お買い物とかで会えるかもしれないねー

最後は笑顔のお顔でさよならがいいねと


支援の先生の話では

遅れて入った体育館

入った瞬間からの大号泣だったとの事


かなり泣いたのだけど

行って良かった さよなら出来てよかったと

離任式に連れて行けて良かった

大変お世話になりました


新学期

次に来る先生とも

良い関係が作れるといいなぁ

別れが苦手

 
修了式で春休みへと突入
みんなワクワクなはずなのに
行きたくないが発動

お別れが嫌だとかで
退職なさる職員さんや
卒業する6年生 
お別れがねなかなか出来ない

昔のオモチャも昔の雑誌もいまだにお別れできずに
お家に残ってる 
食べたお菓子のパッケージも
お別れできずに残ってるもの
人との別れはもっと辛かろう

乗り越えていかないといけないものってあるけど
別れや出会いなんかもきっと
乗り越えないといけないイベントなんだろな

式典は出たくなかったのか
散々ごねて
式典終わるだろうなこれは?って頃に
登校して行きました

八つ当たりされて話し合いをしたが
癇癪になり 癇癪中の離席後 
御免なさい連呼で 
謝ってきたけども

別れのたびに荒れるのかな?
慣れてくれると良いけれど
子育てはなかなかハードだけど
客観視してみればかなり面白い
子供何だろうね

音楽にのる感情

感受性が強いのか何なのだろう?


フィーリング音楽やリラクゼーション音楽
怖いと表現して嫌がったり
不安になるそうで好きじゃないと
表現


卒業シーズンでかかる音楽 
別れの曲や巣立ちの曲を
悲しくなる 寂しくなる と言って
涙を流したりと
何かと感情メーターが振り切れるのか


3月離任式やら卒業式
別れと旅立ちと出会いとの季節
三月なんか来なきゃいいのに
別れなんかなければいいのにと


涙涙
渋々ではあるが学校に遅刻ながらも
通う日々


学校からの連絡ノートで
卒業式練習等でどんな状態なのか
写真が貼ってあったので理解した


椅子の上に丸まって毛布をかぶってる姿は
なかなか想像出来ませんでしたが



そんなに別れというものは辛いものなのだろうかと
大福のように毛布にくるまる娘
別れはこれからどんどんあるだろう



毛布にくるまっていても構わないので
上手な乗り越え方を自分なりに
見つけて 上手に乗り越えていってほしいと
写真の中の娘を見て思うのでした。